新年が近づくと「おせち」選びを本格的に始動する方も少なくないと思います。
- 「おせちはどこで買うのがいい?」
- 「美味しいおせちはどこで買える?」
- 「美味しいおせちを安く買う方法はある?」
こんなおせち選びの悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
当記事では「安い美味しいおせちはどこで買える?通販orホテル・デパートどこがいい?安く買う方法は?」について詳しく解説いたします。
後程詳しくご紹介いたしますが、「絶対におせちで失敗したくない!」なら、おせち専門店で購入するのがおすすめです。
たとえば、以下の専門店などは、コスパ以上の味と内容で毎年完売必至の上、口コミ評判もすばらしいおせちがそろっています。
あなたに合ったお節料理の選び方の参考にしていただき、ぴったりなおせちを購入できるお手伝いができると光栄です。
安い美味しいおせちはどこで買う?タイプ別購入方法
おせちは様々な場所で販売されています。
代表的な購入方法についてみていきましょう。
【通販】
- おせち専門の通販サイト:一番最初にチェックすることをおすすめ
- 大手通販サイト:色々な商品から選びたい人に
【実店舗】
- デパート:ちょっぴり高級志向な方に
- スーパー・コンビニ:とにかく安く手軽に買いたい人に
- 料亭・ホテル:特別な店の限定商品を選びたい人に
おせちは通販での購入・実店舗での購入どちらも可能です。
通販サイトでの購入は、どこにいても全国の料亭・名店監修のおせちが手軽に購入できるという利点がありますね。
また、スーパーやコンビニのおせち料理は値段が手ごろで、特に準備をすることもなく、店に行って好きなおせちを買うことができます。
専門店のおせちは、厳選された素材を使用し、味や調理方法にもこだわり、ノウハウを生かした保存方法(冷凍・冷蔵)を施されて細部まで気配りされた商品をそろえています。
なにより、長く続けているという実績は、それだけ全国のお客様に評価され支持されているという証にもなりますので、品質やサービスに「間違いない」という安心感がありますよ。
安い美味しいおせち料理はどこで買える?
では実際に、安い美味しいおせち料理がどこで買えるのか厳選してご紹介いたします。
おせち専門通販サイト
コスパ良しで、味、サービスともに評判で当サイトとしても一番のおすすめは「おせち料理専門の通販サイトで購入する方法」です。
格式ある料亭や有名ホテルが監修したおせち、長年の経験と実績から毎年改良を重ねたオリジナルおせちなど、最高級のおせち料理を全国どこからでも格安な値段で買うことができます。
第1位 【匠本舗】
匠本舗はネットショップ大賞を10年連続で1位を受賞した老舗のおせち通販サイトなので、安心・安全に利用できます。
おすすめポイント!
- おせち通販の先駆けでもある大型通販サイトで、全国の料亭・名店監修のおせちをそろえており安心・安全に利用できます。
- お客様満足度94%以上と高評価!
- 大きさは2人前~8人前まで対応可能
- 中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切不使用
- 保存方法:冷蔵
- 8,000円以上購入で送料無料
※当ページ限定で12月10日まで最大25,000円OFF
第2位 【博多久松】
博多久松は、昭和57年創業の歴史あるおせち通販サイトです。
おすすめポイント!
- らくてんグルメ大賞累計14回受賞店の不動の人気!
- 1人前~6人以上まで対応可能
- 純和風・和洋折衷・洋風メインと種類が豊富
- 冷凍おせちのみ販売
- 中国産主原料・合成着色料・ソルビン酸不使用
- 福岡の自社工場で製造+直販だから豪華なのに安い
- 全国送料無料
博多久松の人気NO1おせちは『博多』
4~5人前 全46品も入った3段重です。
お子様からご年配の方までみんなが笑顔になれる和洋折衷の本格料亭おせちです。
第3位 【割烹料亭千賀】
重箱の製造から梱包まで細部までこだわり続ける創業50年の伝統ある本格的料亭の味が人気の「割烹料亭千賀」のおせち。
風格漂うおせちながら、コスパ最高の味と内容が毎年売り切れ必死の人気のおせちです。
1万円以下のおせちもそろえられていますので、ぜひ確認してみてくださいね。
第4位 【板前魂】
木村佳乃さんがおすすしている【板前魂】
大手ショッピングモールで販売ランキング1位を多数獲得する人気のおせちを展開しています。
おせち40種類以上!業界トップクラスの品揃えで、子供用のおせちなどもそろえていることもあって、おせちが苦手な方にもぜひチャレンジしていただきたいと思います。
第5位 【みんなのお祝いグルメ】
『みんなのお祝いグルメ』では、『ハイアットリージェンシー東京』の和洋中おせちや、『三陸海宝漬中村家』の海鮮おせちなど 全国の人気店の料理長が監修したおせちや、大型のお重が人気の自社ブランド『ふく吉』のおせちなどバラエティ豊かに用意されています。
おすすめポイント!
- 人気ホテルや日本料理店監修の冷凍おせち料理を多種類ご用意
- 少人数向けから多人数向けまでバラエティ豊かな品揃え
- 大型八角一段重は毎年大人気!
- 全国送料無料
- ご予約はこちらから➡公式サイト
▼昨年度の人気NO1おせちは縁起の良い8角重の『慶びの宴』
和洋中の全52品目が詰まった華やかなおせちです。幅広い年代が一堂に集う祝いの席にぴったりな特別なおせちです。
第6位 【オイシックス・ラ・大地株式会社】
すべて国産素材・無添加にこだわったオリジナルおせちが好評のオイシックスのおせちが今年も人気です。
単身・2人暮らし世帯向きのおせちも評判なんです。
特に健康志向の方や、実家のご両親へのお年賀として利用される方に喜ばれる商品です。
デパート
豪華なおせち料理を用意したいという方によく選ばれているのが、有名デパートや百貨店が販売するおせちです。
実際に足を運び、サンプルを確認しながら店舗スタッフからのアドバイスなどを受けることができるのもいいですよね。
デパートによってオンラインサイトを設けていますので、通販での購入もできます。
各地域の店舗ごとに配送地域が限定されたりしますのでしっかり確認が必要です。
こちらでは有名どころをご紹介いたします。
大丸・松坂屋百貨店
- 大丸・松坂屋は公式オンライン通販サイトからの購入が可能
- 特別企画・厳選おせち・料亭・有名店おせちがそろっています。
- 12月22日(木)午前10時まで受け付け
三越・伊勢丹百貨店
三越・伊勢丹百貨店のオンラインでもおせちを購入することが可能です。
2023年は9月28日よりすでに予約がスタートしています。
来店、もしくはご配送でのお受け取りとなり、利用店舗ごとに配送エリアが限定されますのでしっかりとご確認ください。
総合通販サイト
総合通販サイトの強みは、おせちの種類の豊富さ、特別なこだわりにも幅広く対応したおせちが選べるということです。
例えば、スイーツおせちやペット用おせち、アレルギー対応おせちなども探すことができるんです。
楽天
楽天では幅広いおせちが用意されています。出店数や品物数ではダントツに多い印象があります。
「好み・テーマ・人数・予算・厳選ショップ」など、選びやすい工夫がされており、口コミやレビューを確認しながら選ぶことができるので安心です。
キャラクターおせちや、おせち専門店のおせちも購入することができます
▼各分野の一流シェフが集結して作られた板前魂のおせちもここから購入できます
ベルメゾン
カタログ通販のベルメゾンでもおせちを販売しています。
オリジナルおせちや、有名店とのコラボも販売されています。
ことしは、スヌーピーおせちも好評です。
ホテル・料亭
ホテルや料亭でも、おせち調理の予約販売をしているところがあります。
- 独自のオンラインショップを運営しているところ
- 公式サイトで販売しているところ
- 有名デパートでの販売
販売形式は様々です。
公式サイトに情報を掲載しているのではなく、デパートやおせち専門通販サイト・総合通販サイト(楽天)で販売されていることが多いようです。
スーパー・コンビニ
地域のスーパーや、全国のコンビニエンスストアといった身近な場所でも御節を購入することが可能です。
スーパーのおせち料理は値段が手ごろなうえ、全国各地の店舗での受け取りと配送が選べるというメリットもありますよ。
例えば、全国展開しており、今や地域のスーパーとしても大活躍のイオンでも御節の販売がスタートしています。
ラインナップも幅広く、1人前から5人前以上、1万円以下のおせちなどもそろっています。
おせちを安く買う方法
おせちは1万円以下のおせちから、5万円以上するおせちまで様々です。
8月ごろから予約販売が開始され、早割特典を利用することでお得に購入することができます。
安く買いたい方は、おせち専門店やイオン、など、量販店が手がけるおせちがおすすめ。リーズナブルでコスパがいいですよ。3段重でも1万円程度で購入できるおせちもあります。
特におせち専門通販サイトでは、素材にもこだわり高品質でコスパが良いおせちがそろっているので、失敗したくないという方には特におすすめです。
店名 | 特徴 | 価格帯 |
『匠本舗』![]() | 早割あり 全国の名店が監修したおせち ・8000円以上送料無料 | 約1万円~5万円 |
博多久松![]() | 楽天グルメ大賞累計14回受賞店の不動の人気! ・送料無料 | 約1万円~3万円 |
板前魂![]() | 早割あり 価格が安くコスパがいい ・送料無料 | 約1万円~2万円 |
大手通販サイト(楽天やヤフーショッピングなど)を普段から利用している方は、ポイントをためることができ、更にたまったポイントを使うこともできるので、利用することでお得に買うことができます。
通販サイト | お得ポイント |
楽天市場 | ・楽天ポイントが貯まる・使える ・ランキングや楽天スーパーセールなどの利用でポイント10倍以上になることも |
Yahoo!ショッピング | ・PayPayポイントが貯まる・使える ・Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク会員、ワイモバイル会員なら、さらに還元率がアップし、2倍以上の還元になることも |
Amazon | ・割引クーポンやキャンペーン ・Amazonポイントがたまる |
おせちをどこで買う?安く買う方法まとめ
『おせちは通販orホテル・デパートのどこで買うのが良い?安く買う方法は?』と題しご案内してきましたがいかがでしたでしょうか。
身近なコンビニやスーパー、自宅にいながらPCやスマートフォンから一流料亭や有名ホテルの本格的なおせちを購入できますよ。
失敗したくないという方は、おせち専門通販サイトからの購入がなんといってもおすすめです。
などは、毎年リピート率も多い人気のおせちが勢ぞろいしています。
・楽天市場
・Yahooショッピング
・Amazon
などは、ポイントをためたり使ったりとお得に活用できるので魅力的ですよね。
早割特典なども利用できる店舗もありますので、安く購入したい方はお早目のご検討が吉ですよ。